腰痛持ちに“耳の痛い話”をします!
2025.08.01
今回のコラムでは、腰痛持ちの方が、“なぜ“いつまでも腰痛持ちなのか?についてお届けします。
これまでに何度か腰痛になった方にお聞きします。
腰痛が起きたときのシチュエーションは、毎回同じか似たような条件ではなかったでしょうか?
この問いに当てはまる方は、正しく対処すれば再発防止が大いに期待できます。
なぜなら腰痛を繰り返してきた理由が、「これまで原因に対処してこなかった」、この一択に尽きるからです。
つまり、腰痛になった原因・背景を思い返して、一つひとつの因子を潰していけば、解決に向かえることを意味しています。
これまで腰痛を起こしたとき、きちんと整骨院に通いましたか?そこで受けた注意は覚えていますか?きちんと指示に従いましたか?あんなに痛かったのに、生活を改めないまま過ごしませんでしたか?答えはそこにあります。
ぜひ今日からは、「運動」「栄養」「休養」を見直してください。
これらの習慣を改善できれば、仕事や生活環境が変わらなくても腰痛への耐性を高めることができます。
当院が、「運動」「栄養」「休養」をプロの視点から最後までサポートします。何度も腰痛を繰り返している方は、お気軽にご相談ください!