WEB予約 LINE相談

更年期障害

更年期に起こるさまざまな不調

更年期に悩む女性

「ほてり」「発汗」「動悸、息切れ」「疲労感」「イライラ」といった更年期のトラブルでお悩みではありませんか。

更年期障害の症状は「ホルモンバランスの乱れ」から起こり、自律神経との関連も強いと考えられています。


こちらのページでは更年期障害の原因や症状、日常でできる対処法について詳しくまとめてあります。

上記のような症状でお悩みの方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。

contents

    trouble

    • チェックボックスの画像

      更年期に入り腰痛に悩まされるようになった

    • チェックボックスの画像

      急に顔がほてったり、発汗したりする

    • チェックボックスの画像

      理由もなくイライラしてしまう

    • チェックボックスの画像

      息切れ、動悸がしてしまう

    cause・symptom

    更年期障害は閉経前後の5年間(45〜55歳)に多く発症する、心身の不調のことを言います。

    概ね「自律神経失調症」の症状と似ているとされていますが、それはなぜなのでしょうか。


    こちらでは、「更年期に自律神経が乱れる原因」と「更年期障害の主な症状」をメインにご紹介していきます。

    更年期障害の症状

    更年期に自律神経が乱れやすい原因


    更年期に自律神経が乱れる主な原因として「ホルモンバランスの崩れ」が挙げられます。

    女性は閉経すると、女性ホルモンの分泌が低下してきます。


    体内の女性ホルモン量が減少するため、脳下垂体から性腺刺激ホルモンが分泌され、卵巣に女性ホルモンを分泌させるように働きかけます。

    しかし、閉経していると女性ホルモンは十分に分泌されません。

    卵巣からホルモンバランスの乱れが脳にフィードバックされ、また脳が興奮する…といった状態になるのです。


    ホルモンバランスを整えるために、脳が過剰に興奮してしまうことによって自律神経が乱れやすくなると考えられます。

    更年期に悩む男性

    更年期障害の主な症状


    更年期障害の主な初期症状として「ほてり」「のぼせ」「発汗」「動悸・息切れ」などが挙げられます。

    これらは、自律神経の乱れによって血管の拡張や体温調節が上手くできなくなることで生じると考えられます。


    その他の初期症状としては、次のことがあります。


    ・不眠症

    ・冷え

    ・頭痛、耳鳴り、めまい

    ・肩こり

    ・関節の痛み

    ・しびれ

    ・腹痛

    ・疲れやすさ

    ・イライラ

    ・うつ状態、不安感


    など。


    また、遅発症状としては、次のことが挙げられます。


    ・性交痛

    ・尿失禁

    ・腰痛

    ・皮膚の乾燥


    など。

    更年期に悩む男性

    更年期障害は中年女性だけの症状ではありません


    男性も中年期に入りますと、男性ホルモンの分泌低下によって更年期障害の症状がみられることがあります。(女性と比較すると軽めになることが多いです)


    また、若い方であっても不規則な生活やダイエットによる偏った食事、ストレスによって自律神経が乱れ、更年期障害の症状を生じることがあります。(若年性更年期障害)

    prevention

    お腹を抑える女性

    腸内環境を整える

    腸内環境を正常化することで、自律神経の改善も期待できます。

    腸内環境を整えるためには、食事が重要です。


    <おすすめの食事例>

    発酵食品(善玉菌を含むもの):納豆、キムチ、ヨーグルトなど

    食物繊維(善玉菌のエサ):野菜、きのこ、ナッツ類など

    オリゴ糖(善玉菌のエサ):バナナ、にんにく、玉ねぎなど

    適度な運動

    ウォーキングや水泳、サイクリングといった適度な全身運動は血流の改善(冷えの改善)、疲労による睡眠の質向上を期待できます。

    また、有酸素運動で深い呼吸を繰り返すことによって「動悸」「息切れ」の改善も期待できます。

    ウォーキングをする男性と女性
    趣味で公園で運動をする人

    ストレスを溜めない

    ストレスがたまると自律神経が乱れやすくなります。

    趣味を楽しむ、運動する、ゆっくり入浴する、公園に行って自然に触れるなどリラックスできる時間を作るようにしましょう。

    規則正しい生活を送る

    不規則な生活は心身へのストレスとなり、自律神経の乱れへと繋がりやすくなります。

    起きる時間、寝る時間を一定にし規則正しい生活を送るようにしましょう

    規則正しい生活をする女性
    湯たんぽのイメージ

    お腹を温める

    お腹を温めることで内臓の働きが活発化し、副交感神経が高まりやすくなります。

    卵巣周辺(下腹部)を中心に、お腹から背中、腰まわりを湯たんぽや蒸しタオルなどで温めるようにしましょう。(低温火傷にはお気をつけください)

    treatment

    ジェッツ西船整骨院での更年期障害の施術風景

    ジェッツ西船整骨院の【更年期障害】アプローチ方法

    当院ではカウンセリングを丁寧に行い、患者さんの症状や状態を詳しく伺った上で施術を行います。


    更年期障害はホルモンバランスの変化に伴い自律神経が乱れ、血液循環や内臓機能などが悪くなることによってさまざまな症状が起こすと言われています。

    「ボディケア」「骨格調整」をメインに全身をアプローチして自律神経を整えていきます。

    さらに「ドレナージュ(EHD)」「腸もみ」でリラックス効果をもたらし、頭をスッキリさせつつ自律神経のバランスを整えることや、副交感神経を活性化させ消化機能を促すことで体質改善を目指します。


    ※必要に応じて「鍼灸」も行ない、更に効果の向上を目指します。

    一回の施術できれいに改善されるということはありません。


    今まで諦めていた身体の不調を当院で少しずつ楽にしながら改善を目指しましょう!

    AUTHOR

    ジェッツ西船整骨院の院長先生の画像


    氏名

    安達 大恭

    役職

    院長

    資格

    2009年 柔道整復師免許取得

    2012年 はり師・きゅう師免許取得

    2014年 キネシオテーピング協会認定トレーナー

    2017年 米国SMART Tools認定資格

    血液型

    B型

    趣味

    アウトドア、お酒

    出身地

    北海道登別市

    得意な施術

    テーピング・鍼施術・筋膜アプローチ

    患者さんへの一言

    はじめまして。ジェッツ西船整骨院・院長の安達です。

    東洋医学と西洋医学、両方の観点で患部と全身を見立てる根本改善と、施術後の運動機能を高めるアフターケアに拘りを持っています。

    より効果的な筋骨格、関節、筋膜、循環へのアプローチ法を日々追求し、患者さんへ提供することを誇りとしています!

    是非、当院の施術を日々の快適な生活に役立ててください!

    施術家としての思い

    『10年先のQOL(生活の質)向上』をスローガンに掲げ、即効性・持続性のある施術とアフターケアを提供し、お一人おひとりの未来を健康にできる、また皆さんの心の支えになれる、信頼していただける整骨院を目指して日々精進しております。

    施術へのこだわり

    お一人おひとりの最善、最適を考えた施術計画を提案することです。

    経歴

    2012年 日本工学院北海道専門学校を卒業

    2012年 津田沼中央整骨院で勤務

    2012~2014年 東陽中央整骨院で勤務

    2014~2015年 北千住中央整骨院で勤務

    2015年~ ジェッツ西船整骨院で勤務

    2012年 cmcグループ年間最優秀新人賞

    2013年 cmcグループ年間最優秀メインセラピスト賞

    2015年 cmcグループ年間優秀スタッフ賞

    2017年 第15回 医療オリンピックC-1 関東大会 矯正王 優勝

    2018年 第16回 医療オリンピックC-1 関東大会 刺鍼王 優勝

    2021年 医療オリンピックC-1 特別大会 矯正王 全国優勝

    医療オリンピックC-1 特別大会 刺鍼王 全国優勝

    2022年 第19回 医療オリンピックC-1 全国大会 矯正王 全国優勝

    COLUMN

    JETS-NISHIFUNA

    img1
    住所

    273-0031
    千葉県船橋市西船4-24-11

    最寄駅

    JR・東京メトロ東西線 西船駅北口から徒歩2分

    駐車場

    あり(1台)

    受付時間
    09:00~12:00
    15:30~20:00

    ▲14:30~17:00
    ※定休日は日曜です

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    047-437-3510
    平日  9:00〜12:00/15:30〜20:00
    土・祝 9:00〜12:00/14:30〜17:00

    〒273-0031
    千葉県船橋市西船4-24-11

    24時間ご予約可能!

    ジェッツ西船整骨院LINE公式

    TOP