WEB予約 LINE相談

産後の不調

産後にあらわれる、さまざまな心身の不調

子どもを抱っこする女性

妊娠・出産をきっかけに、「肩こり」「腰痛」「体型の変化」「尿漏れ」「冷え、むくみ」「イライラ」といった症状にお悩みの方は多くいらっしゃいます。

産後の不調には「骨盤のゆがみ」が大きく関与していると考えられます。


こちらのページでは、産後の不調をテーマに、「産後、骨盤がゆがむことによるデメリット」と「産後の骨盤ケア」について詳しくまとめてあります。

上記のような症状でお悩みの方はぜひご参考ください。

contents

    trouble

    • チェックボックスの画像

      出産後から肩こり、腰痛に悩まされている

    • チェックボックスの画像

      出産前の体型になかなか戻らない

    • チェックボックスの画像

      妊娠、出産を機に身体がむくみやすくなった

    • チェックボックスの画像

      尿漏れしやすいことが気になる

    childbirth

    妊娠、出産を経て、女性の身体には大きな変化が出てきます。

    特に「骨盤のゆがみ」は産後のケアで重要なポイントです。


    こちらでは、「産後に骨盤がゆがみやすい理由」と「骨盤のゆがみによる身体への影響」について詳しくみていきましょう。

    妊婦さんのイメージ画像

    産後に骨盤がゆがみやすい理由


    妊娠すると、リラキシンと呼ばれるホルモンが分泌され、骨盤まわりの靭帯が緩みやすくなります。

    お腹の中に赤ちゃんが収められるために靭帯は大きく伸ばされ、出産においても骨盤が大きく広がってしまうことが考えられます。


    産後は適切な骨盤ケアを行わないと、そのままゆがんだ形で骨盤が固まってしまいやすいのです。

    腰を痛めてしまった女性

    骨盤のゆがみにより起こる症状例


    ・肩こり、腰痛

    身体の土台となる骨盤がゆがむことで姿勢が崩れ、肩こり、腰痛といった症状に繋がりやすくなると考えられます。


    ・股関節、膝の痛み

    妊娠・出産を経て体重が大きく増減するため、足にも大きな負担がかかってくると考えられます。

    また、ホルモンの影響で関節が緩みやすくなるため、股関節や膝といった下肢の痛みに繋がりやすくなると言えます。


    ・体型の変化

    産後は、女性ホルモンの影響で脂肪を蓄積しやすくなると言われています。

    また骨盤が緩んだ状態だと、骨盤を支える筋肉がうまく使えなくなるため、代謝が落ちやすくなると考えられます。


    ・尿漏れ

    骨盤底筋群が緩むことで排尿のコントロールが難しくなり、尿漏れを起こしやすくなると考えられます。


    ・自律神経の乱れ(イライラ、不眠、不安感)

    骨盤のゆがみはその上に乗っている背骨のゆがみにも繋がりやすくなります。

    脊柱付近に密集する自律神経が刺激されることで、イライラや不眠、不安感といった精神的な面にも影響が出てくる可能性があります。

    また、子育てによる環境の変化がストレスになるため、産後は自律神経が乱れやすくなると言えます。

    Postpartum pelvic correction

    ジェッツ西船整骨院での産後の不調の施術風景

    産後骨盤矯正について

    産後骨盤矯正は妊娠、出産を経てゆがんだ骨盤を正しい位置に矯正していく施術になります。

    骨盤まわりの筋肉をほぐしたり、関節自体に適切な圧を加えたりすることでバランスの調整を促します。

    産後矯正を始めるタイミング

    妊娠、出産による身体へのダメージが取れ、体調が落ち着きましたらいつから受けていただいても大丈夫です。

    しかし、産後6ヶ月ほどで骨盤が固まってくると言われています。


    時間が経ってからでも施術の効果は期待できますが、固まる前のなるべく早い段階で施術を受けた方が骨盤が正しい位置に戻りやすいと考えられます。


    ※小さいお子さんがいるため、ご来院が難しい場合も多いと思われます。

    産後骨盤矯正には、周りの方のサポートも重要になってきます。

    産後骨盤矯正を受けることで改善が期待される症状

    ・身体の痛み、こり感(肩こり、腰痛、股関節・膝痛など)

    骨盤が正しい位置に戻ることで姿勢や荷重バランスが整いやすくなり、上半身、下半身の痛み、こり感の改善が期待されます。


    ・冷え、むくみ

    骨盤が整うことで下肢への循環が改善されるため、冷え、むくみの解消を期待できます。


    ・ぽっこりお腹

    緩んだ骨盤が閉まりやすくなるため、「ウエストのサイズダウン」「ヒップアップ」効果を期待できます。


    ・尿漏れ

    骨盤矯正によって骨盤底筋群が機能しやすくなるため、尿漏れの改善を期待できます。


    ・イライラ、不安感、不眠

    骨盤矯正で自律神経が整いやすくなるため、イライラや不安感、不眠といった症状の改善が期待されます。

    自分で行える産後の骨盤体操

    ・骨盤を締める体操(骨盤底筋群を締めるトレーニング)


    仰向けに寝ます。

    両膝を立てた状態で、お尻の穴を締めるようなイメージでお尻を浮かせることで、骨盤を締める体操ができます。

    腰を痛めますので、腰が反りすぎないようご注意ください。

    息を吐きながら、ゆっくりと10セット行いましょう。


    両膝の間にクッションや枕を挟んで行うことで、より負荷を加えることもできます。

    treatment

    ジェッツ西船整骨院の産後の不調に対する施術

    ジェッツ西船整骨院の【産後の不調】アプローチ方法

    出産後のお身体は


    ・お産による「骨盤のゆがみ」「体型の変化」

    ・赤ちゃん中心の不規則な生活による「睡眠不足」「自律神経の乱れ」

    ・女性ホルモンの影響による「関節の不安定感」「膝痛・腰痛」


    など、さまざまな不調が出やすくなります。


    当院では「全身の姿勢矯正」「骨盤矯正」「ボディケア」をメインに産後矯正を行い自律神経を整え、自然治癒力の向上を目指します。

    尿漏れ症状を感じている方は、妊娠時に骨盤底筋群が衰えている可能性があるので、「エクササイズのアドバイス」で骨盤底筋を鍛えて改善を目指します。

    産後骨盤矯正の効果

    01

    肩こりや腰痛などの緩和

    骨盤が正しい位置に戻ることで身体のバランスが改善され、全身にかかっていた偏った負荷の解消が期待されます。

    また、骨盤の矯正は血行の促進にもなるためこりの解消も期待でき、その結果肩こりや腰痛などの症状の緩和に繋がります。

    02

    むくみや便秘の解消

    骨盤の位置が戻り骨盤低筋群が鍛えられると、しっかり支えられるようになるため下垂していた内臓も正しい位置に戻ります。

    すると循環や代謝が促進され、むくみや便秘の解消に繋がります。

    03

    スタイルアップ

    骨盤が広がることで大きくなっていた下半身が矯正され、下垂していた内臓や骨盤低筋群が正しい位置に戻ることでぽっこりお腹と垂れたお尻が解消される傾向があります。

    血行が促進され代謝がよくなるため脂肪燃焼効果も期待できます。

    04

    尿漏れの改善

    排泄のコントロールをしている骨盤底筋群を鍛えなおすことで尿漏れの改善に繋がります。

    膀胱も正しい位置に戻るため、頻尿のお悩みにも効果が期待できます。

    AUTHOR

    ジェッツ西船整骨院の院長先生の画像


    氏名

    安達 大恭

    役職

    院長

    資格

    2009年 柔道整復師免許取得

    2012年 はり師・きゅう師免許取得

    2014年 キネシオテーピング協会認定トレーナー

    2017年 米国SMART Tools認定資格

    血液型

    B型

    趣味

    アウトドア、お酒

    出身地

    北海道登別市

    得意な施術

    テーピング・鍼施術・筋膜アプローチ

    患者さんへの一言

    はじめまして。ジェッツ西船整骨院・院長の安達です。

    東洋医学と西洋医学、両方の観点で患部と全身を見立てる根本改善と、施術後の運動機能を高めるアフターケアに拘りを持っています。

    より効果的な筋骨格、関節、筋膜、循環へのアプローチ法を日々追求し、患者さんへ提供することを誇りとしています!

    是非、当院の施術を日々の快適な生活に役立ててください!

    施術家としての思い

    『10年先のQOL(生活の質)向上』をスローガンに掲げ、即効性・持続性のある施術とアフターケアを提供し、お一人おひとりの未来を健康にできる、また皆さんの心の支えになれる、信頼していただける整骨院を目指して日々精進しております。

    施術へのこだわり

    お一人おひとりの最善、最適を考えた施術計画を提案することです。

    経歴

    2012年 日本工学院北海道専門学校を卒業

    2012年 津田沼中央整骨院で勤務

    2012~2014年 東陽中央整骨院で勤務

    2014~2015年 北千住中央整骨院で勤務

    2015年~ ジェッツ西船整骨院で勤務

    2012年 cmcグループ年間最優秀新人賞

    2013年 cmcグループ年間最優秀メインセラピスト賞

    2015年 cmcグループ年間優秀スタッフ賞

    2017年 第15回 医療オリンピックC-1 関東大会 矯正王 優勝

    2018年 第16回 医療オリンピックC-1 関東大会 刺鍼王 優勝

    2021年 医療オリンピックC-1 特別大会 矯正王 全国優勝

    医療オリンピックC-1 特別大会 刺鍼王 全国優勝

    2022年 第19回 医療オリンピックC-1 全国大会 矯正王 全国優勝

    column

    JETS-NISHIFUNA

    img1
    住所

    273-0031
    千葉県船橋市西船4-24-11

    最寄駅

    JR・東京メトロ東西線 西船駅北口から徒歩2分

    駐車場

    あり(1台)

    受付時間
    09:00~12:00
    15:30~20:00

    ▲14:30~17:00
    ※定休日は日曜です

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    047-437-3510
    平日  9:00〜12:00/15:30〜20:00
    土・祝 9:00〜12:00/14:30〜17:00

    〒273-0031
    千葉県船橋市西船4-24-11

    24時間ご予約可能!

    ジェッツ西船整骨院LINE公式

    TOP